Gクラフト セブンセンス ミッドナイトジェッティー MJS-932PE
遂に購入してしまいました。
セブンセンス
ミッドナイトジェッティー MJS-932PE


今は、長さ違いのミッドナイトジェッティー MJS-872PEを使っていますが、年間を通して使うには少しだけ柔らかいんです。
もう少し張りがあれば、あのルアーをもっと飛ばせるのに・・・・。
もう少し長ければ、取り込みが楽なのに・・・・。
と、ほんの少しの差なんですが、そこが大きく感じてしまう。
そこを埋めてくれる存在が、ミッドナイトジェッティー MJS-932PEであると確信しています。
ジェッティー好きという訳ではないですが、気が付けばジェッティーばかり。。。。


上から、
モンスタージェッティー MJS-1002DSP
ミッドナイトジェッティー MJS-932PE
ミッドナイトジェッティー MJS-872PE
と3本のジェッティー達に囲まれています。
MJS-1002DSPは、大河川やサーフで。
MJS-932PEは、秋の河川をメインに。
JS-872PEは、春のバチ抜けに。
と、こんな感じで使い分けてみようと考えています。
やっぱり、ミッドナイトジェッティー MJS-872PEの1本で、名港シーバスをすべて網羅するのは厳しかったです。
ちなみに、ミッドナイトジェッティー MJS-872PEとミッドナイトジェッティー MJS-932PEのスペックの違いは、こんな感じです。

MAXウェイトは2gしか違いませんが、軽く振った感じティップ部の硬さはかなり違います。
ミッドナイトジェッティー MJS-872PEは曲げて寄せるタイプ。
ミッドナイトジェッティー MJS-932PEは強引に寄せるタイプ。って感じな気がします。
まだ、実際に使っていないので、何とも言えませんが、第一印象はこんな感じです。
う~~ん、早くミッドナイトジェッティー MJS-932PEに入魂したいな・・・・。
ランキングに参加してみました。
↓ 1クリックお願いします( ゚Д゚)

にほんブログ村
セブンセンス
ミッドナイトジェッティー MJS-932PE

今は、長さ違いのミッドナイトジェッティー MJS-872PEを使っていますが、年間を通して使うには少しだけ柔らかいんです。
もう少し張りがあれば、あのルアーをもっと飛ばせるのに・・・・。
もう少し長ければ、取り込みが楽なのに・・・・。
と、ほんの少しの差なんですが、そこが大きく感じてしまう。
そこを埋めてくれる存在が、ミッドナイトジェッティー MJS-932PEであると確信しています。
ジェッティー好きという訳ではないですが、気が付けばジェッティーばかり。。。。


上から、
モンスタージェッティー MJS-1002DSP
ミッドナイトジェッティー MJS-932PE
ミッドナイトジェッティー MJS-872PE
と3本のジェッティー達に囲まれています。
MJS-1002DSPは、大河川やサーフで。
MJS-932PEは、秋の河川をメインに。
JS-872PEは、春のバチ抜けに。
と、こんな感じで使い分けてみようと考えています。
やっぱり、ミッドナイトジェッティー MJS-872PEの1本で、名港シーバスをすべて網羅するのは厳しかったです。
ちなみに、ミッドナイトジェッティー MJS-872PEとミッドナイトジェッティー MJS-932PEのスペックの違いは、こんな感じです。

MAXウェイトは2gしか違いませんが、軽く振った感じティップ部の硬さはかなり違います。
ミッドナイトジェッティー MJS-872PEは曲げて寄せるタイプ。
ミッドナイトジェッティー MJS-932PEは強引に寄せるタイプ。って感じな気がします。
まだ、実際に使っていないので、何とも言えませんが、第一印象はこんな感じです。
う~~ん、早くミッドナイトジェッティー MJS-932PEに入魂したいな・・・・。
ランキングに参加してみました。
↓ 1クリックお願いします( ゚Д゚)

にほんブログ村
2015-01-21 :
Gクラフト セブンセンス :
コメント : 4 :
コメントの投稿
このロッドの評判良いですよね~(^o^)
名港と遠州サーフをメインの私には最適かと思いましたがその時は、選考漏れしてしまいました。
やっぱり買おうかなぁ!?
イイ竿だ…( ´∀`)
2015-01-21 22:55 :
マメ★ストラマー URL :
編集
No title
マメ★ストラマーさん
名港には、ドンピシャの長さと硬さだと思います。
持った感じもとても軽く、シーバスロッドとしては最高峰の1つではないかと個人的には思っています。
次モデルの、トルザイト搭載の発売が待ち遠しいです。
名港には、ドンピシャの長さと硬さだと思います。
持った感じもとても軽く、シーバスロッドとしては最高峰の1つではないかと個人的には思っています。
次モデルの、トルザイト搭載の発売が待ち遠しいです。
2015-01-22 18:34 :
シンタロウ(管理人) URL :
編集
No title
いやぁ、ジェティのテーパーがあれほどとは…
そして、1ftの長さの違いを見せつけられたワタクシは
ヤフオクを毎日チェックしております。
良いものを見つけると、ついつい物欲が~^^;
そして、1ftの長さの違いを見せつけられたワタクシは
ヤフオクを毎日チェックしております。
良いものを見つけると、ついつい物欲が~^^;
2015-01-22 21:32 :
幸 URL :
編集
No title
幸ちゃん
1ftのアドバンテージは大きいですよ~。
車で言えば1Lくらいの排気量の差と言ったところでしょうか。
予算次第ですが、個人的にはモアザンかバリスティックが狙い目かと・・・。
1ftのアドバンテージは大きいですよ~。
車で言えば1Lくらいの排気量の差と言ったところでしょうか。
予算次第ですが、個人的にはモアザンかバリスティックが狙い目かと・・・。
2015-01-22 22:54 :
シンタロウ(管理人) URL :
編集