名港 秋のハイシーズン
少しネタが溜まってきています。
アップしたいのですが、色々やっていると夜遅くなり、睡魔に負けて寝てしまう。。。。
でも、今日はまだ元気なのでアップします。
少し前の出来事。。。。
確か平日の釣行だった気がする。
仕事が終わりちょっと立ち寄ってみようかと。
到着したのは20時半過ぎ。
平日とは言えども、秋のハイシーズンで誰も居ないのは運が良い!!
叩かれていないフレッシュなポイントを撃てるのは、スレ切っている名港シーバスを狙う上で、かなりのアドバンテージ。
一撃で結果を出せる、秋のハイシーズン永遠のスタンダードルアーをキャスト。
4投目で最高の位置にルアーをキャストでき、流速+αで斜めに引っ張ってくると・・・・
ゴン!!!
ジジジィイ・・・・
いい感じの重量感と、この野太いトルク。。。。
ランカーいったか!?
寄せては走られてを繰り返す事、数回・・・・・

75くらい!?
ランカーには足りないが、腹ボデの極太シーバス君。。。。
(写真だと痩せて見えるが実物はブッチョ君でした)
幸先よいスタートを切った管理人。。。
それから、ルアーをローテしつつ、とある場所一点にルアーを流せる位置にキャストを試みる。
うまくルアーを流し込めれば・・・・

こんな感じで、喰ってくる。。。。
少しでも外れると無反応・・・・。
(恐らく3m四方くらいの区画でしか釣れない感じ??)
あとキモなのはルアーの進入角度。
完全に横切るとダメ。。。
頭を下流に向けて、ごく自然にルアーを斜めに引っ張ると釣れる。
さらに確変が起きるのは流れが一時的に強くなった時。
条件が全て満たせれば・・・・

そして、先日購入した LONGIN ウェイキーブーことブーちゃんにチェンジして
![]() 【ロンジン】ウェイキーブー 137 48g チャートバックキャンディー(レンズ) |
ズドン!!

これクラスのルアーに喰ってくるやつは、こういうヤツなんでしょうね。。。。
実際に使ってみると、このルアーはゴリゴリ系ね。
簡単に言えば、振れ幅が大きくウェイトが48gあるので、水を押し出す力が半端ない。。。。
すなわち強波動!!
ここぞと言う時に、アピール系で使えそうです。
よし! ブーちゃんで釣ったことだし、未練はない。
撤収!!
ってことで、粘ればもう少し釣れそうでしたが、次の日も仕事なので早々に撤収しました。
75、75、65、60
会社帰りにこれだけ釣れれば十分かと・・・・。
ちなみに管理人。。。。
ウエアの下はYシャツにネクタイ姿です!!爆
首元からネクタイが見えてるかも!?笑
![]() (訳有り) セブンセンス モンスターストリーム MSSー892ーPE |
ウェイキーブーでもキャスト可能!
ランキングに参加してみました。
↓ 1クリックお願いします( ゚Д゚)

にほんブログ村
2017-10-22 :
名古屋港シーバス日記 :
コメント : 6 :
コメントの投稿
ナイスバディなシーバスですねぇ!
ブーちゃんが小さく見えるのはワタクシだけでしょうか?笑
やっぱり平日にそういう釣れるポイントへ行けるということ、羨ましいです。
ブーちゃんが小さく見えるのはワタクシだけでしょうか?笑
やっぱり平日にそういう釣れるポイントへ行けるということ、羨ましいです。
2017-10-23 07:09 :
幸 URL :
編集
幸ちゃん
平日にこっそり行けるのは、アドバンテージでかいです。
ただ、家に帰る時はネクタイ姿で帰らなければいけませんが。。。爆
平日にこっそり行けるのは、アドバンテージでかいです。
ただ、家に帰る時はネクタイ姿で帰らなければいけませんが。。。爆
2017-10-23 15:50 :
シンタロウ(管理人) URL :
編集
No title
さすがです!ブーちゃんでも出ましたね!
それだけのサイズを揃えたら、私なら1年間満足しそうです。(^_^;)
確かに、ルアーが通るコースや角度ってありますね。
先日も、あるコースだけやたらバイトが出るところがありましたが、見た感じで1mも離れるとダメでした。
一発でそのラインにトレース出来るようなキャストが出来るように精進します・・・。(^_^;)
それだけのサイズを揃えたら、私なら1年間満足しそうです。(^_^;)
確かに、ルアーが通るコースや角度ってありますね。
先日も、あるコースだけやたらバイトが出るところがありましたが、見た感じで1mも離れるとダメでした。
一発でそのラインにトレース出来るようなキャストが出来るように精進します・・・。(^_^;)
2017-10-23 20:13 :
togusa URL :
編集
No title
togusaさん
ルアーの通すコースで見えるシルエットが変わるので、差が出るのでは??と個人的には思っていますが、理由はどうあれ、その日のパターンを掴めば話は早いですね。
ルアーの通すコースで見えるシルエットが変わるので、差が出るのでは??と個人的には思っていますが、理由はどうあれ、その日のパターンを掴めば話は早いですね。
2017-10-23 22:51 :
シンタロウ(管理人) URL :
編集
参りました。(笑)
確かにシーバスは叩きすぎると食わず、決まれば1投って分かってるし、基本的にいつもそれを狙ってるんですが、こうも見事に決められるなんて、もう、参りましたしかコメント出来ません。
帰り道に寄れる環境が、とても羨ましいです。
帰宅後の道具の水洗いとかは、バレないようにされてるんですか?
確かにシーバスは叩きすぎると食わず、決まれば1投って分かってるし、基本的にいつもそれを狙ってるんですが、こうも見事に決められるなんて、もう、参りましたしかコメント出来ません。
帰り道に寄れる環境が、とても羨ましいです。
帰宅後の道具の水洗いとかは、バレないようにされてるんですか?
2017-10-24 21:09 :
こいち URL :
編集
No title
こいちさん
道具の水洗いですか・・・!?
全くしていません。。。。
と言うか、元々しないタイプです。
理由は面倒だから・・・爆
壊れたら買い替え時と割り切っています・・・汗
道具の水洗いですか・・・!?
全くしていません。。。。
と言うか、元々しないタイプです。
理由は面倒だから・・・爆
壊れたら買い替え時と割り切っています・・・汗
2017-10-24 22:44 :
シンタロウ(管理人) URL :
編集